top of page
H5.jpg
検索

どうしても解決できない問題

  • osaimage0
  • 2月8日
  • 読了時間: 1分

日本には簡単に解決できない様々な問題があります。


その中でも「少子高齢化」は、最も身近な課題でありながら解決が不可能に近い問題です。



この問題は第二次世界大戦から始まっています。


戦後の急激な出産増で、いわゆる「団塊の世代」が形成されました。


現在、77歳前後の高齢者です。


・医療費の増大

・医師、看護師、介護関係者の不足

・寿命の延びに伴う年金給付額の増大

・若い世代の保険料負担、税金の増大

・長寿命に備えてお金を貯めこむ


思いつく利点が何もありません。



広告について考えれば考えるほど、内需はもう限界だという事に気付きます。


もう日本人に何かを売ろうとしても「みんなお金を使わない」のです。



自分自身、はっきり言って思考停止状態に陥っています。


インバウンドに期待をかけていますが、オーバーツーリズムの問題もあります。



あと数十年は我慢の時代が続く事を、私たちは受け入れなければなりません。


 
 
H5.jpg

​お問い合わせ・ご注文

送信が完了しました!

bottom of page